モノと私の関係

日々、使用したものの記録。自分にとって何が必要なのかを知りたい。

お片づけのルール

ルールを決めて

お片づけしよう

 

・1日1時間は必ず何かを「片づける」

・スタートは自分に「近いところから」

そうすると自ずと普段の自分の居場所が

きれいになる。

そしたら遠くにあるものを

自分の近くに置いてみる。

(置けないものは意識の中で)

 

それが必要か、そうでないかは

その都度、判断することとする。

 

(そうそう、片づける時は

「使えるか、使えないか」より

「使うか、使わないか」の基準で

判断することが大切、と誰かが言っていた)

 

まずは自分の視界に入る場所を

指差して「よし」と言えるように頑張ろう。

6月2日

【6月2日】

<TOOL>

1.パソコン、椅子、机

2.スマートフォン

3.扇風機

4.冷蔵庫

5.奥田英朗『町長選挙』

6.スティールパン "Fool on the Hill"

 

<AWAY>

1.鉛筆削り(小学1年から使っている、壊れ気味)

2.さるぼぼ(処分準備)

3.BABY-G

4.高槻JAZZパンフ2006,2007,2008,2010,2013

5.DS+ソフト2本(処分準備)

 

モノと向き合っていたら、

ついつい夜更かしして

空が白んできました。

 

道具を減らした先の目標イメージがあるので

スペースを作っていくのが楽しい。

しかし、デジタルに費やす時間の多いこと。

デジタルは、疲れる。目も体も心も。

 

さ、そろそろ仕事するか・・・。

新しい計画2017

【6/1(木)使ったもの】※は気づき

1.ふとん、シーツ、綿毛布、まくら、敷パッド

※冬物の毛布とふとんをしまおう

2.パソコン、マウス

3.スマートフォン、充電器、ケータイポーチ

4.ボールペン、メモ帳、鉛筆、鉛筆けずり

5.皿、箸、鍋、椀、電子レンジ

6.スポンジ、洗剤、食器乾燥機

7.机

8.テレビ

9.メガネ、コンタクトレンズ

10.タオル、ふきん

11.耳かき、デンタルフロス

12.扇風機

13.本(奥田英朗『町長選挙』)

14.爪切り

15.洗剤、漂白剤、バケツ

16.スリッパ

17.保湿ジェル、ファンデーション、チーク、リップクリーム

18.石けん、歯磨き粉、歯ブラシ

19.財布、バッグ

 

道具として使っているものの数々。

2013年、処分したものを記録する

試みを始めたけれど、全1回で終了^^;

 

実際に「使っている」モノも

記録していくことで、

そばに置いておくべきものは何か

見極めたいと思った。

 

<AWAY>

1.ビデオテープ十数本

2.フェルトのポーチ(ボロボロに)

3.モジュラーケーブル

4.カードリーダー

5.エメラルドグリーンの水玉のナイロンバッグ(処分準備)

6.クリスタルピンクのハートのケータイストラップ(処分準備)

7.クリスタルミニチュアベアー(処分準備)

 

一つ一つのモノと向き合い、

手放していいものは

処分していく。

 

5は、きれいだけど好みでないし使わないから、処分。

 

好きだから

便利だから

必要だから

思い出だから(人からもらったものなど)

記録として(日記など)

 

モノを所有し使うということは

それぞれにそんな理由があると思う。

わたしは

「好きだから」

という理由で所有しているモノが

少ないのかもしれない。

一つひとつのモノにあまり興味がないのだ。

興味がないということは

余計なモノに囲まれる危険性がある。

 

という感じで、部屋と心の整理に入るのでした。